
ウッドワックス
木目をいかす半透明の着色仕上げです。
日本建築学会建築工事仕様書M-306適合の美しい仕上がりと色の持続性
- 内装用の半透明3分つや有り仕上げ
- 家具、建具、子供用の玩具に最適
壁、天井など室内のあらゆる木部にご使用いただけます - 耐久性、撥水性、防汚性に優れ、家庭内で使われている液体などでシミになりません
- ウッドワックスは1回塗りで半透明仕上げができ、2回塗りすると若干濃い目に仕上がります
色調
-
3111 ホワイトスプルース -
3123 パイン -
3136 バーチ -
3137 チェリー -
3138 マホガニー -
3161 エボニー -
3163 ウォルナット -
3164 オーク -
3166 チーク -
3191 アンチックファー -
3118 グラナイトグレー -
3119 シルクグレー
※モニターの色合いによっては実物と多少異なります。
※白系の色は暗所に使った場合黄変することがあります。
※オスモカラーは浸透性塗料のため、塗装する樹種によって仕上がりの色が異なります。実際に使用される木材で塗装サンプルを作成されることをおすすめします。
用途
-
木質フローリング、コルクタイル
(着色の下塗りとして) - 壁・天井
- 湿気の多いキッチンや浴室脱衣場
- 家具・建具
- 幼児用玩具
仕様
塗装回数 | 1回 |
---|---|
色の種類 | 13色 |
塗装面積 | 1ℓ=約20m² (1回塗り) |
容器容量 | 0.75ℓ、2.5ℓ缶 |
乾燥時間 | 約12時間 |