― 外からは見えにくい!景色は楽しめる! ―
ちょうどいい目隠し、外付けブラインドヴァレーマ

カーテン、ブラインド、ロールスクリーン・・・みなさんのご自宅やオフィスの窓には、どのような窓まわりのアイテムがついていますか?

本来、窓は、太陽の光が入り、お部屋の中を明るくしてくれるものですよね。
また、お庭の緑や建物の外の景色を楽しめるというのも窓の重要な役割の一つです。

ただ、太陽の光が暑すぎたり、眩しすぎたり、そして、外からの視線が気になる!という理由で、カーテンを閉めっぱなしにしていることのほうが多いのではないでしょうか?

よくある閉めっぱなしのカーテン
お部屋も暗くなり眺望も楽しめずもったいない

これでは、何のために窓をつけたのか・・・もったいないと思いませんか?

外からは見えにくく、眺望も確保できる、外付けブラインドヴァレーマ

そこで、おすすめしたいのが、外付けブラインドヴァレーマです。

私たちが長年ヴァレーマを提案している中で、太陽の光が暑すぎる、眩しすぎるという問題に加えて、外からの視線が気になるので、目隠しとしてヴァレーマをつけたいというケースも多くあります。

ヴァレーマは、スラット(羽根)の幅が80㎜と広く、スラットの角度を調整すれば、中からの眺望は確保しつつ、外からは見えにくくすることができます。
その特長がよくわかる写真がこちらです。

夜でも外から見えにくい

さらに、夜でも外から見えにくく、ファサードデザイン(建物の外観のデザイン)が美しい点も魅力です。

外付けブラインドヴァレーマは、窓から入ってくる太陽の光と熱を適度に調節したい、外からの視線は遮りつつも、せっかくの窓からの美しい眺めも楽しみたい、夜でも外から見えにくくしたい・・・といった、窓と窓まわりに関するいろいろな要望を叶えることができるアイテムです。

外から見えにくい目隠しに!外付けブラインド「ヴァレーマ」がおすすめ

ヴァレーマの詳細を見てみる
オスモ&エーデル広報部

この記事を書いた人

オスモ&エーデル広報部
みなさまのより良い住まい作りのご提案やアイデアを発信しています。オスモ製品のニュースや商品解説も今後おこなっていく予定です。ぜひご期待ください。
この記事をシェアする:

ショールームで触ってみる

ショールームで実際にを体感してみてください。
個人のお客様、設計者様、工務店様、施工業者様など、どなたも大歓迎です。

全国7か所のショールームはこちら