
ak__ie__ieさまの投稿
- #オスモワックスアンドクリーナー


木の天板でも大丈夫?
という質問を今でも時々いただくのですが、
水に濡れたまま放置さえしなければ大丈夫です。
ワックスの頻度は年に3〜4回くらい
そこまでマメにお手入れしてません。

時間が経ってワックスが落ちてくると、水を弾きにくくなるので(3枚目)
オスモのワックスアンドクリーナーを塗ります。だけだから5分で完了
ウエスは子どもの肌着やパジャマがベストです。

塗って30分後、同じように落とした水滴の形が
beforeとは違うのがわかるかなー?(4枚目)
すっかり乾いて水を弾いてくれるようになりました💯