
ri______6shouseさまの投稿
- #オスモウォッシュアンドケアー
- #オスモワックスアンドクリーナー


【オスモウォッシュ&ケア】
引き渡しから4ヶ月
無垢床の拭き掃除をしました!
我が家の床は、オスモのウォルナットで塗装されてます
なので、オスモ・ウォッシュ&ケアを購入
1Lの水に、キャップ1杯の液体を投入
雑巾を固く絞り、あとは拭くだけ
巾木も木なので、ついでに拭いときました
床を拭くと、無垢の良い香り♡
癒されました♡
1F2F合わせ
主人と2人で1時間半で終了
がんばった♡
手をかけるほど、愛着が湧いてくる♡
拭いたあとは、床がスベスベになりました!
men's4人がいるので、汚れやすいんだなー…と実感。
毎月はできないだろうから、
せめて季節の変わり目には拭き掃除をしたいと思います…!!
そして1年に1回はオスモのワックスをしよー
年末大掃除
週末、無垢の床のワックスをしました
オスモカラー で塗装されているので
ワックスも【オスモカラー ワックスand クリーナー】
今年の2月に引き渡しの我が家は
1年目でワックスをする予定でした
しかし
年末の大掃除の定番にしようと思い
少し早いですが、ワックスがけをしました!!
主人と2人
1Fと2Fの床すべて
オスモ塗装されている造作の家具も
約3時間で終わりました!
家具も移動させたり、やり切った達成感で大満足
水回りのシミ?汚れ?も取れてスッキリしました!
無垢が生き返ったーー♡
これだけ手をかけていたら、床にすら愛着が生まれます♡
「いつも雑に扱ってしまって、傷だらけにしてしまってごめんねー
傷だらけの姿も味があって、とっても愛おしいよー♡」と…笑
自然素材の家は、きっとポテトにも良い環境のはず
次は春頃、無垢のメンテナンスをしよう!